eventnews

本庄早稲田塾 2023年度 実務・専門研修

7/21(金)開催「タイムマネジメント研修」を開催いたしました

一人ですぐできる「業務改善」。効率よく仕事を進めるための考え方と手法を学びます!

【この講座の4つのポイント】
1. 現状と課題の分析・・・仕事を進める上で問題になるものは何か
2. 目標と成果の見える化・・・達成しやすく自己管理しやすい目標設定など
3. 優先順位の明確化・・・課題抽出と優先順位など
4. 実践プラン作成・・・スケジュール作成上のポイント、タスク管理など

グループ討議や事例演習を交えつつ、仕事の取り組み方と習慣を分析し、自己の強み・弱みを把握。
重要項目ごとに問題点や原因を解説しながら、満足のいく方法で成果をあげるためのタイムマネジメントを学びます。
実効性の高いスケジュール管理手法に関心のある方は、ぜひ当研修をご利用ください。

※当研修を修了された方には、タイムマネジメント研修の修了証をお渡しいたします。

*チラシは下記のチラシ画像をクリックしてご覧いただけます。

【開催概要】

開催日  2023年7月21日(金)
会 場   早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター 4階 N406教室(埼玉県本庄市西富田1011)
開催時間  午前9時30分 ~ 午後4時45分
受講料  8,000円(税込、テキスト代を含む)
定 員   30名
対象者  若手社員、主任クラス、課長クラス など
講 師  株式会社アビライト 代表取締役 安部 博枝 氏

主 催   (公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
後 援   (一社)埼玉県経営者協会

【5月8日更新】当財団の新型コロナウイルス感染症予防対策は こちら(クリックして別ページに移動します)をご覧ください。

【申込方法】

▼お電話でのお申し込み
平日午前9時~午後5時(12 : 30~13 : 30を除く)の間で受付いたします。

▼FAX、E-mailでのお申し込み
FAX、E-mailでのお申し込みの場合は、左上のチラシ画像(クリックにてご覧になれます)または、右上のWord申込書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、下記宛にご送付ください。
請求書を電子メールでお送りいたしますので、メールアドレスを必ずご記入ください。

▼WEBでのお申し込み
≪申込みの流れ≫
1. 各項目に入力します。
2. プライバシーポリシーをお読みいただき「同意」いただけますと「確認」ボタンが表示されます。
3.「確認」をクリックします。
4. 入力内容をご確認いただき「送信」をクリックしてお申込みが完了となります。
5. お申込受付後、3営業日以内(土日祝日を除く)に受付票と請求書をメールでお送りいたします。
6. 3営業日を経過してもメールが届かない場合はご連絡ください。
7. 携帯のキャリアメール(ドコモ、ソフトバンク、au等)やフリーメール等をご利用の方は、受付メールの受信ができない場合があります。受信設定をご確認いただき、お手数ですが @howarp.or.jp をメールが受信できるようドメイン設定をお願いいたします。

●WEBでのお申込みは、下記の申込フォームよりお申し込みください。

※受講者氏名とともに所属、役職および年齢をご記入ください。

企業名(団体名等)
  ※連絡先窓口となる方のご氏名・アドレス等ご連絡先をご記入ください。
担当者氏名【必須】
フリガナ【必須】
ご住所【必須】
電話番号【必須】
メールアドレス【必須】
メールアドレス
(再入力)【必須】
業種【必須】 製造業建設業卸売業小売業飲食業サービス業(飲食業以外)情報通信業運輸業その他
研修情報の入手先【必須】 EメールFAXチラシ当財団HP当財団SNS行政の広報誌その他
受講者氏名
(部署・役職・年齢)【必須】

複数人入力可
問合せ内容/備考欄

【問い合わせ】

公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク
地域振興支援部
TEL 0495-24-7455 / FAX 0495-24-7465
e-mail:seminar(at)howarp.or.jp
※ (at) は @ に置き換えてください

イベント後記

株式会社アビライト 代表取締役 安部 博枝 氏を講師にお招きし、10社22名の方々を対象に講義を実施しました。

現状と課題の分析、目標と成果の見える化、優先順位の明確化、実践プラン作成などをテーマに、グループ討議や事例演習を交えつつ、仕事の取り組み方と習慣を分析し、自己の強み・弱みを把握を行い、重要項目ごとに問題点や原因を解説しながら、満足のいく方法で成果をあげるためのタイムマネジメントを学びました。

実施後のアンケートでは、「説明がとてもわかりやすく、頭の中が整理できた」、「自分のタイムマネジメントを見直していきたい」、「業務のムダを洗い出したので改善につなげていきたい」、「タスク管理・仕事の優先度の考え方が分かりやすく学べた」など、好意的な評価を多数いただきました。

当財団では地域の皆様の人材育成を支援するため、今後も様々な研修会を開催いたします。

今後もぜひ、当財団の研修会をご利用ください。

PDFファイルをご覧になるには、AdobeR ReaderRが必要です。
Adobe Readerをダウンロードするには左の「Get Adobe Reader」ボタンをクリックしてください。