8/31(土)_10/5(土)「本庄早稲田塾 第9回 ゼロから始める創業スクール」を開催しました
本庄早稲田塾-ゼロから始める創業スクール-とは
(公財)本庄早稲田国際リサーチパークが開催する、創業を考えている方または 創業5年未満の方を対象とした知識がゼロからでも学べる講座です。創業に必要な「経営・財務・人材育成・販路開拓・資金調達方法及びビジネスプランの作成」を基礎から学びます。講師は、中小企業診断士、税理士、金融機関担当者など、創業支援のスペシャリストばかりです。また、同じように創業を志す仲間との交流や、各スペシャリストのネットワークを生かしたサポートを、講座終了後も行っていきます。
※全4日間修了された方には、修了証をお渡しいたします。(やむおえず欠席される方は、ご希望により補講で修了とさせていただくことも可能です)
※11/16(土)10時~15時 開催予定「ほんじょう産業フェスタ」イベントへの出店(ご希望者のみ)を予定しています。
日時・カリキュラムテーマ | 講師 |
---|---|
【第1回目】8月31日(土)10時~16時 ・自分らしい創業のために ・地域の創業者による体験談 ・ビジネスプランを構想して伝える ・起業手続き |
・早稲田大学リサーチイノベーションセンター シニアコンサルタント 辰野 博一 氏(合同会社タツノ経営デザイン) ・本庄パン処 麦と豆 代表 宇田 亨氏 ・NALU 代表 髙橋 美紀子氏 |
【第2回目】9月7日(土)10時~16時 ・税務・会計の基礎知識 ・資金調達と公的支援制度の活用 ・創業のお役立ち情報(起業に関する情報の探し方) ・地域の創業支援(シェアオフィスの見学) |
・あのん会計事務所 所長 本間 実 氏(税理士) ・日本政策金融公庫(熊谷支店/北関東信越創業支援センター) ・埼玉県立熊谷図書館 (ビジネス支援室) ・(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク |
【第3回目】9月21日(土)10時~16時 ・マーケティング戦略 ・人材計画・採用・育成 ・ビジネスプラン作成ワークショップ ・資金計画・収支計画の考え方 |
・サイトウ経営企画室 代表 斉藤 陽一氏(中小企業診断士) ・早稲田大学リサーチイノベーションセンター シニアコンサルタント 辰野 博一 氏(中小企業診断士) |
【第4回目】10月5日(土)10時~16時 ・プレゼンテーション実践 ・修了式 ・交流会 |
・早稲田大学リサーチイノベーションセンター シニアコンサルタント 辰野 博一 氏 ・(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク |
本講座は、創業支援等事業計画にて定められた「特定創業支援等事業」です
(公財)本庄早稲田国際リサーチパークでは、「本庄市、上里町、神川町、美里町」と連携し、産業競争力強化法に基づく「創業支援等事業計画」にて、創業スクールや相談窓口を設置しています。本スクールは「創業支援等事業計画」で定められた「特定創業支援等事業」に位置付けられ、本スクールを修了して創業される方は、各種特例が適用されます。
※詳しくは各市町のホームページ(本庄市、上里町、神川町、美里町)をご覧ください。
あなたの夢をカタチに!創業への一歩を踏み出そう!
※講座の詳細は以下のチラシをご覧ください。(クリックしてダウンロードできます)
【開催概要】
【開 催 日】8月31日、9月7日、9月21日、10月5日 10時~16時(9/14、9/28を除く土曜日・全4回)
【共通事項】各回 受付 9時 40分~、昼休憩 12時~ 13時(昼食をご持参ください)
【内 容】創業に必要な「経営、財務、人材育成、販路開拓」を学ぶとともにビジネスプランを作成する
【対 象 者】これから創業をお考えの方、創業5年未満の方
【募集人数】20名
【受 講 料】10,000円(税込・テキスト代含む)
【会 場】 早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター(早稲田大学本庄キャンパス内) 3F N304教室
*駐車場有、本庄早稲田駅(新幹線)から徒歩3分、本庄駅(JR高崎線)からおよそ2km 会場はこちら
【主 催】(公財)本庄早稲田国際リサーチパーク
【後援予定】本庄市、上里町、神川町、美里町、本庄商工会議所、児玉商工会、上里町商工会、神川町商工会、美里町商工会、(株)日本政策金融公庫、(公財)埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
【申込方法】
※申込を終了いたしました。お申込いただいた皆様ありがとうございました。
▼お電話でのお申込み
平日午前9時~午後5時(12 : 30~13 : 30を除く)の間で受付いたします。
▼WEBでのお申込みはこちらの申込フォームからお申込みください。
※お申込受付後、3営業日以内に受付票・請求書をEメールでお送りいたします。(土日・祝日以外)
≪申込みに関するお願い≫
・申込みから1週間以上経っても当財団からのメールが届かない方はご連絡ください。
・メールが迷惑メールに入ってしまう場合もありますので、そちらもご確認ください。
※携帯のキャリアメール(ドコモ、ソフトバンク、au等)やフリーメール等をご利用の方は、メールが受信ができない場合もあります。受信設定をご確認いただき、お手数ですが @howarp.or.jp をメールが受信できるようドメイン設定をお願いいたします。
※定員を大幅に下回るか、または天候不順等により、日程の変更または中止とさせていただく場合があります。
≪個人情報の取り扱いについて≫
1)募集活動で入手した情報は、当財団の事業でのみ使用し管理します。
・また、当財団は個人情報保護法に基づき、個人情報を適切に扱い、保護いたします。
2)個人情報は以下の目的で使用させていただきます。
・研修やイベントなどに関する情報の御案内(送付を含みます)
・各種相談やお問い合わせに関する対応
・講座の運営上必要となる受講者名簿や受付簿の作成
【問い合わせ】
公益財団法人 本庄早稲田国際リサーチパーク
地域振興支援部
〒367-0035 埼玉県本庄市西富田1011
TEL:0495-24-7455(平日 9:00~17:00)FAX:0495-24-7465
E-mail: honjo-wasedarp2-sogyoshien(at)howarp.or.jp ※(at)を@に置き換えてください。
休業日:土・日・祝日、夏季休暇等
イベント後記
【第1回目 8/31(土) に講義を行いました】
第1回目は、早稲田大学リサーチイノベーションセンター コンサルタント 辰野博一氏による「自分らしい創業のために」、「ビジネスプランを構想して伝える」、「起業手続き」をテーマに講義を行っていただきました。
辰野講師の講義は、創業とは何かから始まり、ビジネスプランの作成法、起業に必要な手続き等について、さまざまな事例を交えた内容で、受講生は熱心に聞き入っていました。受講生からは「説明資料とそれに対する説明が明確で理解しやすかった。難しい用語を使わず、とてもわかりやすかった。声のトーンやスピードがとても聞きやすく、内容が頭に入ってきた。」などといった声があがりました。
これから回を重ねて行き、更に内容を深めていきます。
つづいて「地域の創業者による体験談」として、はじめに、NALU 代表の髙橋講師に自らの創業体験談を語っていただきました。受講生からは、「小さなこともコツコツと歩み進めてゆくことの大切さを学んだ。お客様への「ありがとう」があふれていて、とても素敵です。」といった声がありました。
つづいて、本庄パン処麦と豆 代表の宇田講師にお話しいただきました。受講生からは、「失敗してもチャレンジすることの大切さを学んだ。移住をされ、人脈が少ない状況で起業された力強さとご縁に感謝される在り方が勉強になった。」といった声がありました。
【第2回目 9/7(土) に講義を行いました】
午前は、あのん会計事務所 所長 本間実税理士による「税務・会計の基礎知識」の講義を行いました。
会計の基礎知識、決算書類、資金繰り、収支計画、税務に関する基礎知識について、図や事例を織り交ぜながら、「インボイス制度」についてもお話しいただきました。受講生からは「知識がゼロの状態でも理解できるように話が進んで良かった。不明点がすっきりした。
説明が分かりやすく、丁寧に全体を見ながら話を進めてくれた」といった声があがりました。
午後からは、日本政策金融公庫熊谷支店と北関東信越創業支援センターによる「資金調達と公的支援制度の活用」の講義を行いました。融資制度では、創業融資の重要性、創業の状況、創業者向けの融資制度などについてお話しいただきました。
また、創業計画書の作り方について、創業前のチェックポイントや計画書の重要性、ビジネスアイデアの整理、創業計画書の各項目の記入方法について、資金計画や収支計画を中心に、よくあるケースと修正例を交えて学びました。
受講生からは「自己資金がどのくらいあると良いのか、融資が受けられるということが分かり安心材料になった。創業計画書の作り方、ポイントが聞けて良かった。事例を交えて講義してくれて良かった。」といった声などがあがりました。
つづいて、埼玉県立熊谷図書館ビジネス支援室による「ビジネス支援サービスを活用した・起業に関する情報の探し方」の講義を行いました。起業するときの情報収集に図書館が使えること、起業・創業・店舗経営に役立つ書籍があること、信頼できる最新の情報を商用データベース11種類で瞬時に検索ができること、レファレンス(調査・相談)サービスでは、ビジネスに関するご相談が受けられることなどをお話しいただきました。受講生からは「まったく知らない情報でしたので、ぜひ活用してみたい。役に立つ情報が得られた。図書館でこのようなサービスをやっていることをはじめて知った。」といった声などがあがりました。
最後は、当財団による「地域の創業支援」をテーマに、特定創業支援等事業についての概要やメリット・補助金についてなどの講義を行いました。その後、隣の建物インキュベーション・オン・キャンパス本庄早稲田V棟内のシェアオフィス本庄早稲田ビジネスプラットフォームをご見学いただきました。
【第3回目 9/21(土)に講義を行いました】
午前は、サイトウ経営企画室 代表 斉藤陽一氏による「マーケティング戦略、人材計画・採用・育成」の講義を行いました。マーケティング戦略では、事例やワークなどの演習を交えた講義で、さまざまな意見を交換し合い理解を深めていきました。人材計画・採用・育成では、人材採用の方法や人材育成などを学びました。受講生からは「自分の考えを途中でまとめたり、実例もあり勉強になった。会社員からの独立経験がお有りなので、話が画一的ではなく共感しやすかった。」といった声などがあがりました。
午後は、早稲田大学リサーチイノベーションセンター コンサルタント辰野博一氏による「ビジネスプラン作成ワークショップ、
資金計画・収支計画の考え方」の講義を行いました。ビジネスプランワークショップでは、10/5(土)のプレゼンテーション実践に向けて受講生の皆さんはそれぞれのビジネスプラン発表の練習を行いました。受講生からは、「聞き取りやすい声でわかりやすく、明るい表情がより説得感があって良かった。どの参加者に対しても、肯定的・建設的なコメントをされており、それが参考になった。」といった声などがあがりました。
【第4回目 最終日10/5(土)に「プレゼンテーション実践、修了式・交流会」を行いました】
午前から午後にかけて、受講生の皆様によるビジネスプランの発表を行いました。皆様のビジネスプランは、前回の「ビジネスプランワークショップ」の時から、辰野講師のフィードバックを反映させており、さらに良いものにブラッシュアップされ、皆様の熱い思いが伝わってきました。発表会終了後は、修了式と交流会を行い、講師、金融機関、支援機関等の皆様にもご参加いただきました。
修了式では、当財団の理事長兼本庄早稲田塾の塾長でもある本庄市の吉田市長より、受講生の皆様に修了証書の授与を行いました。皆様の晴れ晴れとした姿がとても印象的でした。修了おめでとうございます。4日間大変お疲れ様でした。すぐに創業する方、創業するまでに準備が必要な方、既に創業されている方など、受講生一人一人、状況はさまざまだと思いますが、修了後もご相談などございましたらお気軽にご連絡ください。皆様のご活躍を心からお祈り申し上げます。
本庄早稲田塾ゼロから始める創業スクールを受講していただきありがとうございました。
また、ご支援いただきました全ての皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。